2008年12月15日月曜日

Zimplemoney:4つ目のsocial lending services

Financial Tools for Friends, Family, Business, Charity, Organizations

Prosper等が債権とみなされ、資本金の確保に奔走しているさなか、また、別のP2Pレンディングサービスが立ち上がりました。先人との違いなどはこれからチェックしていきますが、友達や親戚にお金を借りるのを、インターネット上で行うのは、正月以外に実家を訪れ、座布団を横に置いてきちんと正座し、独立費用が足らないのでお金を貸してくれないかとFace to Faceで和室で対峙する日本の習慣からすると、ドライやなぁとしみじみ思います。

日本以上に貸し渋りが行われているというよりも、クレジットヒストリーで、マニュアルどおりしか貸せない米国ならではのサービスのようにも思いますが、maneoにはがんばって欲しいです。

2008年12月9日火曜日

クイッケンで将来予測

Finextra: Intuit launches online personal finance forecasting tool

Quicken Onlineで、資金繰りの予測機能ができるようになったとのこと。当座貸越が発生すると携帯にメールを飛ばす機能もあり、個人事業主に非常に便利だと思います。

米国では、確定申告を個々に行わない手はならないので、個人事業主でなくとも、ある程度のサラリーマンなら、MS Money等の資産管理ソフトが必須なのですが、最近は、インターネット上のPFMサイト(Wasabe等)に利用者をとられてしまっている感じなので、これで挽回できるかも。
(えっ! すでに予測機能があるオンラインサービスもあるんですか? )

2008年12月4日木曜日

気になるニュース(11/27-12/3)

12/3
新型教育ローンの取扱開始について
(三井住友)
12/2
テレホンバンキングサービスの終了について
(群馬)
ATMコーナーに「携帯電話感受装置」を設置します
 (北洋)
12/1
新規出店時における店舗内店舗の設置について
(広島)
新国際勘定系システムの稼動開始について
 (大分)
11/29
SSLを過信していませんか
PostPet のモモが大活躍の、かわいい「フローティング広告」
新規融資・預金の金利、7年ぶり最高値更新
 (朝鮮日報)
11/28
3人に1人は「別のネット銀行の口座も持ちたい」
お客さまの決算書を電子データとして受付するサービスの採用について
 (足利)
インターネットバンキングの不正利用による被害への対応について
 (三菱UFJ信託)

トラブル削減のための原則十七か条